[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Tourist Bureau
3150
:
チバQ
:2015/02/02(月) 20:58:29
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150202/dms1502021202002-n1.htm
「雪だるま」海外観光客向けに販売 1個1万円を想定
2015.02.02
雪だるまを作る「ハヤキタユキダルマカイ」のメンバー【拡大】
JTB北海道が今年から、道内を訪れた海外観光客向けに高さ約35センチの雪だるまの販売を始めた。長年、国内向けに雪だるまの販売を続けてきた北海道安平町の町おこしグループ「ハヤキタユキダルマカイ」と連携し、東南アジア諸国からのツアー客をターゲットに注文を受け付けている。
腹側と背中側に分かれた雪だるま形の発泡スチロール製容器に新雪を約1キロ詰めて制作。ドライアイス入りの箱に入れて新千歳空港まで運び、直行便で帰国するタイやシンガポールなどの観光客に添乗員が渡す。
安平町で雪だるま販売が始まったのは1986年。当時、早来郵便局(現早来雪だるま郵便局)の郵便局長だった真保生紀代表(70)が国内向けに雪だるまの制作、販売を始め、これまで沖縄や東京を中心に、7万1166個の雪だるまを発送してきた。
雪だるまは既に同グループのメンバー13人が約600個を制作。価格は1個8000〜1万円を想定する。国内向け販売は現在休止中で、海外向け限定。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板