したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Tourist Bureau

1748チバQ:2012/06/03(日) 14:39:06
  ■ ■ ■

 首都圏の街頭に自治体が設置していたごみ箱は近年、撤去が相次いだ。きっかけは平成7年のオウム真理教事件をはじめ、13年の米中枢同時テロ、さらに千代田区が14年に全国で初めて制定した路上喫煙禁止条例などだった。

 新宿区は日本最大の歓楽街・歌舞伎町を抱え、8年に空き缶の散乱を防ぐ条例を作って灰皿付きのごみ箱を設置した。だが、17年にこの条例を路上喫煙禁止条例へ改正した際、一斉に撤去した。

 一方、大阪市や京都市、神戸市など自治体が設置するごみ箱が当たり前の風景だった関西圏にも、廃止の波が押し寄せている。

 大阪市は21年4月時点で1951あったごみ箱を、10カ月後の22年1月末に195まで大幅に減らし、現在も各町会と相談しながら撤去を進めている。

 大阪市の調査で、家庭の生ごみやペットの排泄物、事業所の段ボールなどマナー違反のごみが多くを占めることが分かり、撤廃に踏み切ったという。

 大阪市環境局事業管理課の松井新二課長代理(57)は「ごみ箱からあふれたごみがくさいなどと苦情が出ていた。行政の経費節減も理由の一つだ」と説明する。

   ■ ■ ■

 内外から多くの観光客が訪れる国際観光都市、京都市には、まだ666のごみ箱が設置されている。しかし、大阪市と同様にマナー違反が目立ち、京都市は今年度中にごみ箱が必要かどうか調査を行い、結果を見て存廃を決めるという。

 京都市の場合、要人が市を訪れる際に警備などのため一時的にごみ箱を撤去することがあるが、市民からは「早く元の場所に戻してほしい」と要望が出るという。観光客が多いことも撤去に慎重になる理由で、京都市まち美化推進課の担当者は匿名を条件に「仮に撤去するにしても、観光地のごみ箱は最後まで残るだろう」と話した。

 東洋大学の山谷修作教授(63)=環境政策=は「ごみ箱を設置すれば、必ずこぼれるほどごみが増える。管理費がかさみ、税金がかかる」と指摘する。

 スカイツリー近くの喫茶店主、徳本さんが分別していたごみ集積場のごみ箱は1日、余りにもごみがあふれているとして、墨田区により撤去された。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板