[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Tourist Bureau
1608
:
チバQ
:2012/04/25(水) 22:44:04
http://mainichi.jp/select/news/20120426k0000m040082000c.html
東京ゲートブリッジ:闇に浮かぶ「恐竜橋」…ライトアップ
毎日新聞 2012年04月25日 20時31分(最終更新 04月25日 20時45分)
ライトアップされた東京ゲートブリッジ=東京都江東区で2012年4月25日午後7時3分、西本勝撮影
写真特集へ 2月に開通した東京都江東区と埋め立て地を結ぶ「東京ゲートブリッジ」(2618メートル)のライトアップが、25日夜から始まった。特徴的なトラス(三角形の構造部分)の形から「恐竜橋」とも呼ばれる新名所。1300基以上の照明で東京湾に浮かび上がった。
午後7時前、新緑をイメージした薄い緑色のLED(発光ダイオード)と白い省電力照明が点灯。カウントダウンをしていた見物客から歓声が上がった。LEDは毎月、季節をイメージした色に変えていく。
この日は通常午後5時までの歩道開放時間が同8時まで延長され、臨海部や東京タワーの夜景を楽しむ人も。足立区の無職、大塚晃造さん(70)は「昼間は5回来たが、夜の景色は一段と素晴らしい」と笑顔で話した。【柳澤一男】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板