したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

マスコミ

163片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/04/20(木) 23:01:18
>>162
「新聞の特殊指定は宅配制度を支える重要な制度だと考えますが、公正取引委員会はこれを廃止しようとしています。」
ここがこの話題の核なのにもかかわらず、これのどこが議論になってるのか、新聞に書いてあるのを見たことがありません。
たぶん、新聞全紙とっていても、この問題の意味が正しくつかめません。
宅配はいい制度だとは思いますが、これだけ各紙で論調が統一され、表面的なことしか語られない現状を受けると、あえて逆のことも言ってみたくなります。
宅配制度を支えるものがなくなると、どういうことになるんだろう、と。それでも宅配は需要があるからかなり残る、とか、過疎地域は厳しいかな、とか、ネットがあるから大丈夫だ、とか、各紙一斉の休刊日がなくなります、とか。そういうのも議論してみたい。最終的に、新聞は価格競争になじまない、という主張が説得的になってくれば、それはそれでいいと思います。

まあ、特殊指定が宅配制度を支えているのかじたいに疑問があり、そこで宅配制度の要不要に踏み込んで話すのは今回の筋とは違うかもしれません。でも、なんでも一緒くたにして保身にまわろうとするから、こういうことを言いたくなるんです。伝えてから陣を張れ、と思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板