[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
法学論集
995
:
名無しさん
:2007/07/02(月) 15:44:31
微妙に行政権限!?が強め、な気が。。
東京新聞元裁判官面会できず 袴田死刑囚「謝る必要ない」社会(TOKYO Web)
2007年7月2日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007070202029026.html
一家四人が殺害された「袴田事件」で再審請求中の元プロボクサー袴田巌死刑囚(71)に、一審・静岡地裁で主任裁判官として死刑判決を書いた熊本典道元裁判官(69)が二日、面会を求めたが、東京拘置所に拒否された。
熊本さんは支援者らと拘置所を訪れたが、面会を認められたのは袴田死刑囚の姉の秀子さん(74)らこれまで面会したことのある三人だけ。元裁判官と死刑囚による極めて異例な面会は実現しなかった。
三人によると、袴田死刑囚は、熊本さんのことを問うと「そういう名前の人は覚えている。熊本さんはいい人だ。会ってもいい」と答えた。また「熊本さんが謝りに来ている」と告げると「袴田事件は紙に書いたもので、世の中にはない。熊本さんは謝る必要はない」と話したという。
面会後、熊本さんは「会ってくれる可能性が出ただけ今日は良かった」と目頭を押さえ、今後は手紙を出す意向を示した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板