[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
法学論集
862
:
小説吉田学校読者
:2007/02/25(日) 12:18:20
>>860-861
別所氏とか河井信太郎氏とか、名特捜検事として、名を馳せているので、巨人の長嶋さんみたいな存在になっちゃうんでしょうか?
別所氏は、甲山の差し戻し審(再審ではありません。有罪が1回も出なかったところに、この裁判の非人権体質があると思う)第1審の時も「あの保母が殺したと確信している」と関西テレビのインタビューで答えていて、日大板倉教授だったと思いますが、こっぴどくいつもの「これは懲役3年ですねえ」とかのスタンスじゃなくて顔を真っ赤にして、「こういう人物をトップに戴いていた関西検察は猛省すべきだ」とコメントしていたのが記憶に残ります。
河井氏は、日通汚職の時の特捜部長ですが、その後、広域暴力団会長の弁護とかを引き受けて、「特捜OB→闇世界の守護神」の先駆者でもあります。
このブログ子(あえて名を秘す)ですが、自分に都合が悪いと検察批判するくせに、こういう崇拝傾向があるのであります。だから大っ嫌いです。
それに大体の話、特捜検察だけが検察でしょうか?
さらにいえば、昔話が花開くようになった組織は死にいくと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板