したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

法学論集

839片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/17(土) 05:47:06
三角関係かとおもった。

前科情報知人に漏らす
鶴岡署巡査部長を書類送検 讀賣山形
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news002.htm

 県警は16日、職務上知った市民の個人情報を知人に漏らしたとして、鶴岡署の男性巡査部長(57)を地方公務員法違反(守秘義務違反)容疑で山形地検鶴岡支部に書類送検するとともに、所属長訓戒とした。

 調べによると、巡査部長は2006年10月中旬、鶴岡市内の女性飲食店経営者(68)とその長女(42)に対し、女性の店に出入りする同市内の無職男性(60)の前科などを教えた疑い。

 県警監察課によると、巡査部長は03年から同市内の駐在所に勤務し、女性の店は駐在所の管内にあった。男性は同年6月から女性の店に出入りし、「泊まらせてくれ」などと求めてきたため、女性らは男性のことを巡査部長に相談するようになった。

 巡査部長はその後、別件で男性を職務質問したことなどから男性の前科などの個人情報を知り、女性らに漏らしたという。男性が巡査部長による個人情報の漏えいに気付いて同年11月下旬に鶴岡署に抗議し、同署と監察課が巡査部長から事情を聞くなど、調べを進めていた。

 大場善次郎・県警監察課長は「巡査部長の行動は相談者がトラブルに巻き込まれるのを防ぎ、地域の安全を守りたい一心だったが、警察官としてはどんな情報でも漏らすべきではなかった。今後このようなことがないようにしたい」と陳謝した。

 一方、男性について県警は16日、昨年末から今年1月にかけて、「漏えいの事実をマスコミに暴く」などと長女らを脅した脅迫容疑で、地検鶴岡支部に書類送検した。

(2007年2月17日 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板