[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
法学論集
742
:
小説吉田学校読者
:2006/12/02(土) 11:23:36
巷間というか、高官で流れる噂としては「永田はとてもじゃないが執行できない」「坂東国男が捕まるまでは執行できない」とのこと。
高官はさらに「大臣が決断すればいいこと」との意見もあるらしい。そして法相は、何十年かぶりの「タカ派」長勢法相。さあ、どう料理する。
連合赤軍の永田・坂口死刑囚の再審請求棄却…東京地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061202-00000103-yom-soci
1971年から72年にかけて17人が犠牲となった連合赤軍事件で、殺人などの罪に問われ死刑が確定した元最高幹部の永田洋子死刑囚(61)と坂口弘死刑囚(60)の再審請求について、東京地裁(高橋徹裁判長)は、いずれも請求を棄却する決定をした。
決定は11月28日付。
永田死刑囚は2001年に行った再審請求で、坂口死刑囚が事件の経緯を記した手記などを新証拠として提出し、「他のメンバーとの共謀は成立しない」などと主張。一方、坂口死刑囚は00年に再審を請求し、警察官ら3人を射殺するなどした「あさま山荘事件」について、医師の鑑定書を提出して、「被害者の死因は治療した医師のミスが原因」などと主張していた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板