[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
法学論集
632
:
小説吉田学校読者
:2006/10/04(水) 22:59:09
もういっちょ。「突入なら殺害しようと思っていた」と報じるTVもありました。
脚色が混じっていないか。
女子大生誘拐、警官突入時は殺害直前…初公判で検察
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061004i105.htm
東京都渋谷区の美容整形外科院長(48)の長女で、大学4年生(21)を今年6月に誘拐して身代金を要求したとして、身代金目的拐取や監禁致傷などの罪に問われた中国籍の李勇被告(29)ら3人の初公判が4日、東京地裁で行われた。
罪状認否で李被告らは起訴事実を全面的に認めた。
一方、検察側は、監禁していたマンションに警察官が突入した時、犯行グループは大学生の顔に拳銃を向け、殺害する直前だったことを明らかにした。
起訴されたのは、主犯格の李被告のほか、岩手県出身の伊藤金男(49)、韓国籍の崔基浩(54)の2被告。
検察側の冒頭陳述によると、日中混成の広域強盗団のメンバーだった李被告は今年2月、別の男が「金持ちの美容整形外科医」を誘拐する計画を立てているのを聞き、誘拐を計画し、3月に、伊藤被告に犯行を持ち掛けた。
2人は5月上旬、この女医の自宅付近を下見し、探偵事務所にも調査を依頼。探偵事務所から、被害者の写真や行動パターンについての報告書を受け取り、崔被告に運転手役を頼んだ。犯行3日前には、監禁に使った川崎市内のマンションの契約を行うなど周到に準備を進めていった。
李被告らは6月26日午後0時25分、渋谷区のバス停前で被害者をレンタカーに押し込んで誘拐。車中から、被害者の携帯電話から14回にわたって母親に連絡し、「警察に言えば、すぐ殺しますよ」「3億ですよ」などと要求した。
ところが、車が警察に尾行されていることに気づいた李被告は、マンションで被害者を見張っていた伊藤被告に、「警察につけられてるみたいだ。何かあったら女を消しちゃって」などと伝え、連絡が取れなくなったら殺害するよう指示。その後、李被告が乗った車が警察に止められ、連絡が取れなくなったことから、伊藤被告は、「裏切られたみたいだな」などと言いながら、拳銃の銃口を被害者の顔に向けた。その直後に、警察官がマンションの一室に突入し、被害者を保護した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板