したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

法学論集

622とはずがたり:2006/10/01(日) 21:32:23
>「激しく殴られたから夫に逆らえなかった」は、一般論としてはちょっと眉唾で考えた方がいいです
暴力で抵抗力を失い長期に亘って監禁する事件が割りとちょくちょく発生してますので(事件の第一報を聞くとなんで逃げ出せなかったのかと思ってしまう),暴力により相手を屈伏させるという事は案外簡単に出来るのかも知れません。

それにしても「家裁(少年保護)+検察(立件可否検討)+警察(防犯と発生把握)+県教委(就学時点検)+県庁厚生(啓蒙と相談)担当の出向者を交えながら、市町村(発生把握と啓蒙)が主力メンバーとして啓蒙活動。病院などとも連携して情報網を作る」等検討に値すると思うんですけど徹底した軽福祉国家日本には無理でしょうかねぇ・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板