[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
法学論集
57
:
とはずがたり
:2005/06/26(日) 19:27:58
一体何が!?
東関道で父子が後続車にはねられ死亡、車内から妻の遺体
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20050626/K2005062600570.html?C=S
2005年 6月26日 (日) 19:10
26日午前2時ごろ、千葉県佐原市下小野の東関東自動車道上り車線で、埼玉県川口市上青木4丁目、内装業石川政行さん(32)運転の普通乗用車が中央分離帯のワイヤロープに衝突、車外に出ていた石川さんと長男の政宗ちゃん(3)が後続の車にはねられて死亡した。車内からは妻の理恵さん(28)も遺体で見つかったが、検視の結果、理恵さんは事故前に死亡していたことが判明。県警は司法解剖して詳しい死因を調べるとともに、事件の可能性もあるとみて捜査を始めた。
調べでは、理恵さんは死後1〜2日経過しているとみられ、後部座席の足元で横になり、毛布がかぶせられていた。目立った外傷はなく、Tシャツにズボン姿で靴も履いていたという。
県警によると、石川さんの車は最初の衝突地点から約100メートル先の中央分離帯で、チャイルドシートがある助手席のドアが開いた状態で停車していた。
石川さんと政宗ちゃんは、車が停車した地点よりも約50メートル手前で後続車両にはねられており、政宗ちゃんが衝突の弾みで車線上に放り出され、石川さんは救助に近寄っていた可能性があるという。
県警は、最初に2人をはねたワゴン車を運転していた東京都江戸川区春江町5丁目、運転手阿部清治容疑者(66)を業務上過失致死容疑で現行犯逮捕。事故状況についても詳しく調べている。
現場は片側2車線の直線道路。この事故で同自動車道上り車線は、茨城県の潮来インターチェンジと千葉県の大栄インターチェンジ間で約6時間にわたって通行止めになった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板