したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

法学論集

531小説吉田学校読者:2006/08/20(日) 11:48:55
だいぶ間抜けな捕まり方。たかが看守、制服着ただけで権力を持っていると誤解するバカ。懲戒権を職務権限として悪用する輩とそれを許容する刑務所の空気は徹底的に究明すべきです。
まちがいなく、ほかの被収容者にも便宜を図ってポッポに何か入っていたに500円賭ける。USJには行かなかったんですな。

<収賄>大阪拘置所の刑務官を逮捕、組長から金や乗用車
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060820-00000000-mai-soci

 大阪拘置所(大阪市都島区)拘置中に処遇に便宜を図る見返りに、暴力団組長から金品を受け取っていたとして、大阪府警捜査2課は19日、同拘置所刑務官、桑野勝彦容疑者(37)を収賄容疑で逮捕した。また、今月4日に別の強要未遂容疑で逮捕した山口組系「天野組」組長、金政基容疑者(66)と同組幹部、安江克幸容疑者(42)を贈賄容疑で再逮捕した。桑野容疑者は調べに対し容疑を認めているという。
 桑野容疑者は「主任看守」で、収容者の相談に乗ったり、手紙の投かんなどをする舎房担当者だった。調べでは、桑野容疑者は04年7〜8月、拘置中の金容疑者から監視カメラのある部屋からない部屋に移してくれるよう依頼を受けて部屋を替え、その見返りとして、家族4人の旅行代金21万9000円を金容疑者に支払わせ、同年10月、金容疑者から中古の国産乗用車1台を譲り受けた疑い。旅行は東京ディズニーリゾート(TDR)と熱海温泉に3泊4日で出掛け、3万6700円のTDRの観光券も金容疑者から提供してもらっていた。
 ◇中山厚・大阪拘置所所長の話 公務員として信用を失墜させるもので、誠に遺憾であり、深くおわび申し上げます。今回の事案を厳粛に受け止め、職員の綱紀の粛正を図り二度とこのような事案を起こすことがないよう努めてまいりたいと考えています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板