したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

法学論集

51とはずがたり:2005/06/08(水) 13:55:20
男性と守秘義務協定を結んで開示すればええんちゃうん。
都立の病院のせいで取り違えが起きたのは裁判でも認められてんだからhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1097992700/76-77nさ。

47年前に産院で取り違えの男性、情報非開示の区に異議
http://www.asahi.com/national/update/0608/TKY200506070376.html
2005年06月08日08時17分

 出生した東京都墨田区の産院でほかの新生児と取り違えられた――と東京地裁の判決で認定された福岡市の男性(47)が7日までに、区が出生届の受付帳を開示しないことを不服として異議を申し立てた。区の個人情報保護審査会は開示の可否について審査する。受付帳には同区で生まれた新生児の氏名が記載されており、男性が誰と取り違えられたのかを知るうえで有力な手がかりとみられる。

 男性が生まれたのは東京都立墨田産院(88年廃止)。墨田区によると、受付帳は出生届を受け付けた際、新生児の名前や本籍地などを控えておく書類。保管期間は50年間。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板