したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

法学論集

440しょむ研:2006/06/22(木) 22:37:06
 更生(「更正」ではない)に重点を置いた論は応報刑に比べて過度に受刑者を
拘束し、下手をすると刑務所関係者のさじ加減で刑期が長くも短くもなる恐れが
あるということで、それはそれで問題があるとも思いますが、刑罰に教育的要素
を盛り込むことは当然必要かと思われます。時間と金がかかるという批判もある
でしょうが、きっちり反省した上で社会復帰する方が社会全体には有用かと。
 捜査についてはでっち上げや脅しもあり、裁判での推定無罪の原則があって
も、警察やメディアはことごとくそれを破っているのが実情です。誤審・誤判
は単なる「間違い」ではなく「捏造」にも注意せねばなりません。
 実際、河野義行氏は任意捜査(義務でも逮捕でもない)の段階で、捜査官に
机をバンバン叩かれ怒鳴られながら捜査を受けております。
 ワイドショー的な見方ではセンセーショナルな方が「面白い」のかもしれま
せんが、その先には生身の人間が生きていることを知ることが必要かと。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板