したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

法学論集

395片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/06/07(水) 21:19:30
>>394
そのあたりは、検察がどう出てくるかですが、証拠を固めて出してくると私は思いますが。
マスコミは、罪となるものもならないものもごっちゃにして叩いていくことでしょうが、見きわめていきたいもんです。
直前で心変わりってのはたしかにありえますが、しかし。。。

>やっぱり第三者によるインサイダーって、2、3日前の情報入手で、なりふり構わず安値で購入した事件じゃないと。
「第三者によるインサイダー」って、真正なTOBの場合も含んでます? それなら、ちょっと違うのではと思うのですが。会社内で綿密に計画されて準備されて行われる類のものですし、それを知るのは一週間前でも一ヶ月前でも数ヶ月前でもどうかと思いますが。どのレベルまで確定的になった情報かは問題でしょうが。
今回のは、TOBでもないってところで、拡大されたところで適用なんだなあという感じは受けるのは確かですが。(ただし、TOBしないでいい抜け穴を使ったという面があるから、検察から見れば悪質。)

詐欺だといけるんですかね。「刑法」本体の知識は薄い私ですのでよくわかりません。博識なお人にお聞きしたいところです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板