したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

法学論集

34とはずがたり:2005/05/12(木) 09:30:11

なんだか凄まじいね。
こういうケースだと強盗にもならずに恐喝?>県警福井南署は恐喝未遂容疑で捜査している

強盗:「出て行け!」 ヨロヨロ・よぼよぼおじいさん、女性店長の一喝に退散 /福井
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050511-00000121-mailo-l18

 ◇福井のコンビニ
 「相手はよぼよぼ。すべてがスローモーションでした」――。10日午前3時10分ごろ、福井市木田町の「サークルK福井木田店」に背中の丸まった高齢の男が来た。男は一人で店にいた柳原絹子店長(55)にカッターナイフを突きつけ「金出せ、金出せ」と、か細い声で脅迫。柳原店長が「出て行け!」と一喝すると何も取らずに逃げた。柳原店長にけがはなかった。県警福井南署は恐喝未遂容疑で捜査している。
 調べや関係者の証言によると、男は60〜70歳代。白のつばのない帽子、作業服風の白の上下姿。
 男が来店した瞬間、柳原店長は「怪しい」と思い、カウンターの引き出しにある金をこっそり取り出し、店の奥の事務所に隠した。そのすきに男はカウンター内に侵入。レジなどを開けようとしたが施錠されており、気付いた店長が「何してるの!」と一喝。カッターを突きつけ金を求められたが、手で男を押すとヨロヨロとカウンター外へ。男はなおも金を要求。店長が「それ(カッター)渡しなさい」と諭すと、カッターをポケットにしまい、「出て行け!」の言葉に退散、軽乗用車で逃走した。
 ナンバープレートにはガムテープが張ってあったといい、同署は「用意周到」と、計画的犯行と見ている。柳原店長は同店の関係者に「イメージしていた強盗とは違った。何であんなおじいさんがこんなことをするんだろう」と漏らしたという。[田辺一城]
5月11日朝刊
(毎日新聞) - 5月11日16時40分更新


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板