したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

法学論集

260小説吉田学校読者:2006/05/05(金) 11:37:51
この事件、よく分かりませんね。「下流社会の犯罪」とか想起する人もいますがそう言い切ってしまっていいものか。

84年に「息子がいない」と届け出 平塚5遺体事件
http://www.asahi.com/national/update/0504/TKY200605040301.html

 神奈川県平塚市のアパートで男女と男児1人と乳児2人の5遺体が見つかった事件で、A子さん(当時19)に対する殺人容疑で逮捕された実母の容疑者(54)の息子Bちゃん(当時6)が22年前に行方不明になり、遺体の男児と体の特徴が似ていることが平塚署捜査本部の調べでわかった。また、容疑者は「息子がいなくなった」と県警に届けた後、知人に「子どもが死んだ」などと話して金を借りていたことも判明。同署は遺体の男児がBちゃんの可能性もあるとみてDNA鑑定をするなど身元の特定を急ぐ。
 調べでは、容疑者は84年12月28日、平塚署に「買い物から帰ったら子どもがいなかった」と届け出た。Bちゃんは当時幼稚園に通っており、身長120センチ前後。同署は事件に巻き込まれた可能性もあるとみて捜査していた。
 しかし、容疑者はその後、「子どもは死んだので金を貸してほしい」などと知人らに話し、数百万円単位の借金を重ねていたという。
 今回見つかった男児の遺体を司法解剖した結果、身長などの特徴が当時のBちゃんと似ていた。県警は今後DNA鑑定による身元確認を検討するが、長期間経過しているため、死因の特定は困難という。
 仮に遺体がBちゃんで事件の被害に遭っていたとしても、公訴時効(15年)が過ぎており、県警は立件は難しいとみている。
 県警は4日、A子さん殺害容疑で容疑者を横浜地検に身柄送検した。取り調べに淡々と応じているが、殺害の動機については詳しい供述をしていないという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板