[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
法学論集
258
:
小説吉田学校読者
:2006/05/03(水) 10:33:22
「新たな拠点作り」といえば聞こえはいい(そんなことはないんだけれども)が、「シマを確保」と読み替えると、まるでヤクザであります。
宗門vs学会以上のものに発展すると思う。
オウム上祐派が年内にも新教団、まず7月に別会計
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060503-00000201-yom-soci&kz=soci
団体規制法の適用を受けているオウム真理教で、上祐史浩代表(43)を支持する「上祐派」が、今年7月から、「麻原回帰」を図る「反上祐派」とは収支を別会計にして活動することが、2日分かった。
上祐派は早ければ年内にも新たな教団を設立するとみられる。
教団内では、2004年10月ごろから両派の対立が表面化していたが、これによって分裂が決定的となった。
関係者によると、両派は昨年末から今年初めにかけ、信者らを集めて説法などを行う「セミナー」を初めて別々に開催。この大型連休中のセミナーも分裂して開催するなど、対立が表面化していた。
こうした中で、両派幹部が先月下旬、信者の「お布施」などの収入や、道場の運営などにかかる支出について、両派で別々に管理することで合意したという。
(読売新聞) - 5月3日9時48分更新
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板