したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

法学論集

257小説吉田学校読者:2006/05/02(火) 00:10:16
>>228-231
予測的中、検察も控訴。
この判決「未決勾留を260日算入する」と主文に書かれています。裁判官の頭では、「法定通算は通常15日。だから合わせて275日。残り90日、つまり3ヶ月は刑務所の中で頭冷やせ」とでも言いたかったのでしょう。
しかし、いかんせん黄金週間。確定日は5月9日になり、法定通算は18日間になるので、未決勾留と合わせて278日が刑から免除されることになります。よって、刑の執行期間は87日。2ヶ月と27日。何とも中途半端。読みが甘いわな。

大音量女、懲役1年では足りぬ…地検が控訴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060501-00000213-yom-soci

 大音量の音楽を鳴らし、隣人への傷害罪などに問われた奈良県平群町若葉台、無職河原美代子被告(59)に懲役1年(求刑・懲役3年)を言い渡した奈良地裁の判決に対し、奈良地検は1日、量刑不当として大阪高裁に控訴した。
 河原被告も既に控訴している


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板