したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

法学論集

2421名無しさん:2015/10/04(日) 21:07:23
>>2420

■「口だけの"ファッション異端者"」Aの見事な見城徹評

 Aからの"熱烈なラブレター"にすっかり気をよくして原稿を完成までもっていっておきながら、批判に晒される覚悟もなく、結局は太田出版に丸投げしておいて「"その程度のこと"で諦めちゃうの?」「君の想いなんてそんなもんだったの?」と説教をたれる。......挙げ句、別れ際には「頑張れよっ!」と言って見城氏はAの肩を叩いたという。

 また、見城氏は「それ(打ち合わせ)以降、Aとは連絡を取っていない」と語っていたが、Aによると〈(『絶歌』の)出版の直前まで見城氏とメールのやり取り〉をしていたといい、〈見城氏は文春の記者には『僕は読んでいないんだけど』などと話していますが、彼は確かに本を受け取り、「装丁も本文の構成も申し分ない。完璧だ」というメッセージもいただいています〉(前出「新潮」)と綴っている。

 見城氏の見事なまでの裏切り──。Aは手紙でその怒りを露わにする。

〈本が出るまではあれほど熱心に出版を勧め、いろいろと取り計らい、「"その程度のこと"で諦めちゃうの?」と、僕を煽るようなことまで言っておきながら、今はもうこの本と関わったことさえ忘れたいというのでしょうか。自分だけ正義漢ぶって、よくここまで掌を返せるものです〉
〈見城氏はいろいろな場所でG(義理)N(人情)O(恩返し)こそが自分の信念であるとのたまっていますが、彼が"GNO"を貫くのはどうやら政治家、企業家、芸能人限定のようです。相手が物を言えない元犯罪者であれば、尻を拭って便所に流してしまえば一件落着というわけです〉
〈かつては『心の父』と慕い、尊敬していた人物のみっともない醜態を見せつけられることほど辛いものはありません。
"共同体からすべり落ちた者の切なさと恍惚にいつも身を寄せていたい"?
 共同体からすべり落ちた者を誰よりも差別し、搾取し、踏みにじって食い物にしているのは彼自身です。僕が彼への手紙に書いた、『ずっと自分を蔑み、嘲り、排除しつづけた世界』の象徴が、他でもない彼だったのです。僕はとんだピエロでした。
 クラスのイケてる連中と必死につるむことで自分もイケてると勘違いする輩がいますが、彼も必死に有名人とつながることでしか、容姿の醜さからくる劣等感や40年前に自分可愛さのあまり学生運動をリタイアした引け目を紛らわせなかったのだなと、少し哀れにも感じます。
 そんな彼にとって"少年A"は「自分に箔を付けるための物珍しい奇怪なアクセサリー」だったのでしょう。
 今頃は少年Aはあーだったこーだったと酒の肴にでもされているのかと思うと怒りの余り気絶しそうです。
 自分の人を見る眼のなさに絶望します。一時でも彼を信じた自分を呪います。
 見城さん、この僕の悔しさ、惨めさがあなたにわかりますか?〉

 Aは、見城氏のことを〈口だけの"ファッション異端者"〉(前出「文春」)ともいっているが、なかなか見事な見城評というしかない。では、見城氏はこのAの反論にどう答えるのか。「新潮」の直撃に見城氏は「警察呼ぶよ。いまから警察呼ぶから」と拒否しているが、トークアプリ755ではこんな文章を投稿している。

〈今日は凹んでいます。国語力は人間力だと思ってますが、僕の言葉が不完全だったせいか、手痛い裏切りに遭いました。全ては身から出た錆、不徳の致すところです〉
〈人を怒るのは己の未熟。人を恨むのも己の未熟。全ては天が見ている〉
(時田章広)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板