したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

法学論集

227小説吉田学校読者:2006/04/20(木) 22:44:20
>>216
飛行場進入(侵入)事件その3。

「散歩していた」中学生男女、滑走路に侵入していた
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_04/t2006042009.html

 広島市西区の広島西飛行場で昨年10月、中学生の男女がフェンスを乗り越えて滑走路に侵入、国土交通省が「外部からの侵入を防ぐ措置が不十分」として飛行場に口頭で改善を指導していたことが19日、分かった。
 同飛行場によると、昨年10月1日午後2時25分ごろ、個人所有の飛行機のパイロットが着陸後に滑走路の南端に人がいるのに気付き、事務所へ連絡した。
 2人は、飛行場と近くのショッピングモールの境界にある高さ1メートルの堤防に上り、さらに高さ80センチのフェンスを乗り越えた。フェンスは国の基準で地面から1.8メートル以上の高さが必要とされており、この基準は満たしていた。警察官も駆け付けたが、「散歩をしていた」と話し反省していたため、厳重注意して帰宅させた。飛行機の運航に影響はなかった。
 同飛行場は、フェンスを高くするなどの再発防止策を取った。谷本浩昭航空管理官は「国の指導に従い、最善の策を講じていきたい」と話している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板