したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

法学論集

2172名無しさん:2015/06/11(木) 00:02:01
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150610-00000043-it_ebook-ent
「酒鬼薔薇事件」の元少年A、手記で心情明かす
ITmedia eBook USER 6月10日(水)13時5分配信

 1997年に兵庫県神戸市須磨区で起きた「神戸連続児童殺傷事件」から約18年。加害男性「元少年A」が自らの心の内をつづった手記『絶歌』が6月11日、太田出版から発売される(一部書店ではすでに店頭に並んでいる)。価格は1500円(税別)。

 児童2人が殺害され、3人が重軽傷を負った同事件は、加害者が当時14歳の中学生だったこともあり社会に大きな衝撃を与えた。犯行声明文に書かれた名前から「酒鬼薔薇聖斗事件」とも呼ばれる。

 ネットでは手記の刊行を受け、「印税はどうなるのか」「遺族のことを考えると出版は許せない」「賛否両論あるけど、気になる」など波紋を呼んでいる。

1997年6月28日。僕は、僕ではなくなった。酒鬼薔薇聖斗を名乗った少年Aが18年の時を経て、自分の過去と対峙し、切り結び著した、生命の手記。「少年A」――それが、僕の代名詞となった。僕はもはや血の通ったひとりの人間ではなく、無機質な「記号」になった。それは多くの人にとって「少年犯罪」を表す記号であり、自分たちとは別世界に棲む、人間的な感情のカケラもない、不気味で、おどろおどろしい「モンスター」を表す記号だった。――太田出版による書籍紹介文

[宮澤諒,eBook USER]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板