したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

法学論集

2109名無しさん:2015/02/28(土) 22:53:57
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2015022700899
少年法改正検討も=「犯罪予防の観点で」-自民政調会長

 自民党の稲田朋美政調会長は27日の記者会見で、川崎市の中学生殺害事件で少年3人が逮捕されたことについて、「少年が加害者である場合は名前を伏せ、通常の刑事裁判と違う扱いを受けるが、(少年犯罪が)非常に凶悪化している。犯罪予防の観点から、今の少年法の在り方で良いのか課題になるのではないか」と述べ、改正の是非を検討すべきだとの認識を示した。 

 公明党の石井啓一政調会長も会見で、今国会で成立する見通しの公職選挙法改正案で選挙権年齢が「18歳以上」に引き下げられることに触れ、「(民法の)成人年齢を下げるとの議論が出てくれば、少年法の(対象)年齢を合わせるべきだとの議論も当然起きるだろう」と指摘した。(2015/02/27-19:05)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板