[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
法学論集
2060
:
とはずがたり
:2014/12/05(金) 14:04:55
「手錠姿は嫌」と出廷拒否5回 2月から審理行えず、大阪地裁
共同通信 2014年12月3日 22時03分 (2014年12月3日 22時07分 更新)
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20141203/Kyodo_BR_MN2014120301001968.html
傷害罪などに問われた被告が「手錠姿を裁判官に見られたくない」として、3日の大阪地裁の初公判に出廷せず、11日に延期となった。出廷拒否は2月から5回目で、審理が行えない異例の事態になっている。裁判所が手錠を外すことを認めず、被告側は「裁判所の対応は、憲法が保障する人格権を侵害している」と主張する。
大阪市の楠本学被告(41)は昨年5月、警察官を蹴り、2週間のけがを負わせたとして、傷害と公務執行妨害の罪で起訴された。
2月に開かれる予定だった初公判で、手錠や腰縄を外した状態で出廷できるように求めたが、石井俊和裁判官が認めなかったため、出廷拒否が続いている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板