[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
法学論集
2048
:
とはずがたり
:2014/08/17(日) 11:03:16
>サーファーの暗証番号は語呂合わせで『1173』が多かった
なんとwサーファーの皆さんお気を付けて。
車上狙い男3人追送検 海遊び客、離れた隙に 容疑で千葉県警
http://news.goo.ne.jp/article/chiba/region/chiba-29134607.html
千葉日報2014年8月15日(金)11:02
いすみや勝浦などの5署合同捜査班は14日、サーファーや釣り客らの車を狙って車上狙いを繰り返していたとして、窃盗と窃盗未遂の疑いで長生村の無職男(26)ら男3人を追送検し、計約300件(被害総額約1300万円)の裏付け捜査を終えたと発表した。3人はすでに千葉地裁で窃盗罪などにより有罪判決を受けている。
捜査班によると、3人は2012年3月から今年5月まで、いすみ市や勝浦市など房総方面を中心に県内22市町村で犯行。車から盗んだキャッシュカードを使って現金自動預払機(ATM)で現金を引き出すこともあった。
3人は「運転免許更新時の暗証番号が書かれた紙が一緒に財布に入っていることがあり、キャッシュカードの暗証番号と同じことが多かった」「サーファーの暗証番号は語呂合わせで『1173』が多かった」などと供述したという。
男らの逮捕容疑は2月24日未明、茂原市内の駐車場で、車の窓ガラスを割ってデジタルカメラを盗むなどした疑い。3人は遊び仲間で、犯行を認め「遊興費が欲しかった」などと供述。サーファーや釣り客が沖に出るなどしたら長時間戻ってこないことに目を付けたらしい。ATMの防犯カメラの映像などから3人の関与が浮上した。
捜査班は、3人の自宅や車から見つかったデジタルカメラやバッグなど計約2200点(計約150万円相当)を被害者に返却した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板