[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
法学論集
2042
:
とはずがたり
:2014/07/17(木) 13:47:24
もうこの件で法制局が口に出せることなんかないだろうねぇ。。
内閣法制局:集団的自衛権容認に「意見なし」 審査1日
毎日新聞 2014年07月15日 22時45分(最終更新 07月15日 23時21分)
http://mainichi.jp/select/news/20140716k0000m010123000c.html
横畠裕介内閣法制局長官は15日の参院予算委員会で、集団的自衛権の行使を容認した1日の閣議決定の内容について、6月30日に内閣官房から審査を求められ、翌7月1日には「意見はない」と回答していたことを明らかにした。内閣法制局が40年以上も「行使できない」としてきた集団的自衛権を1日の審査で異論なく容認したことになる。民主党の福山哲郎氏の質問に答えた。
横畠氏は「内閣官房から昨年2月から説明を受け、今年5月からは与党協議について資料送付なども受けた」と説明した。しかし福山氏は「憲法解釈変更の審査が1日、意見なしでは法治国家としてどう考えてもまずい」と批判。「横畠長官は本当に嫌な役をやっていて、お気の毒だ」と閣議決定を急いだ安倍政権の強引な姿勢を皮肉った。【青木純】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板