したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

法学論集

2028とはずがたり:2014/04/22(火) 14:00:42
>>2027
結局支払い能力なさそうな多胡運輸ではなく出光興産を訴えたようだ。請求額も減らしての訴訟なんかな?

http://www.logsoku.com/r/newsplus/1318000097/
1 : 鉄火巻φ ★[] 投稿日:2011/10/08(土) 00:08:17.77 ID:???0
首都高速炎上事故で賠償請求

3年前、首都高速道路でタンクローリーが横転して炎上し2か月半にわたって通行規制が行われた事故をめぐり
首都高速道路の運営会社が、「交通量が著しく減り損害を受けた」と主張してガソリンの運搬を委託していた出光興産などに、
34億円あまりの賠償を求める裁判を起こしました。
この事故は、3年前の8月、東京・板橋区の首都高速環状線と5号線の合流付近で、ガソリンなどを積んでいたタンクローリーが
横転して炎上したもので、現場の道路は、橋げたや路面が変形するなど大きく損傷し、2か月半にわたって通行規制が行われました。
この事故について、首都高速道路株式会社は、「復旧工事に多額の費用がかかった上、交通量が著しく減って損害を受けた」と主張して、
ガソリンの運搬を継続的に委託していた出光興産のほか、運送会社などにおよそ34億5千万円の損害賠償を求める訴えを起こし、
7日は東京地方裁判所で初めての審理が開かれました。
訴えについて、出光興産は、「今後、どのように対応するか検討していきたい」と話しています。
この事故をめぐっては、ドライバーの安全運転の対策が不十分だったとして運送会社がトラックの使用停止などの
行政処分を受けました。

NHK 10月07日 22時20分
http://www.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1003119701.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板