[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
法学論集
1905
:
チバQ
:2012/03/14(水) 21:56:48
>>1653-1654
>>1679-1682
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120314-OYT1T00956.htm
日弁連会長選、再投票でも決まらず…再選挙へ
日弁連の会長選挙の結果について発表する選挙管理委員会の小山委員長=中嶋基樹撮影 日本弁護士連合会の次期会長選の再投票が14日あり、即日開票の結果、元日弁連副会長の山岸憲司氏(64)(東京弁護士会)、現職の宇都宮健児氏(65)(同)とも当選の条件を満たさなかった。
公示からやり直す「再選挙」が来月実施される。全会員による直接選挙が初めて実施された1975年以降、再選挙は初めて。
日弁連会長選で当選するには、〈1〉全体での最多得票〈2〉全国52の弁護士会のうち3分の1を超える会で最多得票――の2つの条件を満たす必要がある。4人が争った先月10日の投票で当選者が出ず、全体票の上位2人による再投票となった。
再投票の仮集計では、山岸氏が都市部を中心に8558票を獲得、7486票だった宇都宮氏を上回ったが、地方での人気が高い宇都宮氏が37会を制し、山岸氏は東京、大阪など14会にとどまった。このため先月の選挙と同様、山岸氏が〈1〉の条件、宇都宮氏が〈2〉の条件のみを満たす構図で、決着がつかなかった。
(2012年3月14日20時36分 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板