[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
法学論集
1872
:
とはずがたり
:2011/09/20(火) 16:21:48
司法修習生:卒業試験に24人が不合格 率は過去最悪に
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110824k0000m040058000c.html
最高裁は23日、09年の旧司法試験に合格した司法修習生ら185人が今年7月に受けた卒業試験で、24人(約13.0%)が不合格になったと発表した。不合格率は、昨年7月の卒業試験の約12.6%を超え、過去最悪。
卒業試験は連続3回まで受けられる。今回の不合格者のうち、10人は1回目、14人は2回目だったため、今後、審査で改めて修習生として採用されれば、11月に実施される新司法試験合格者の卒業試験を受け直すことができる。
卒業試験の不合格率は00年代以降、増加傾向にある。司法修習期間の短縮や政府の法曹人口増加方針に伴う司法試験の合格者増が影響しているとみられ、修習生の「質の低下」が指摘されている。【伊藤一郎】
毎日新聞 2011年8月23日 19時49分
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板