したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

法学論集

1825小説吉田学校読者:2011/01/01(土) 19:25:04
久方ぶりの大型元日スクープ。95年の「サリン残留物スクープ」を思い出させる読売の鮮やかさであります。
しかし、尖閣ビデオ流出よりも問題の根が深いぞ、こっちの流出は。反警察の内通者は果たして存在するのでしょうか。

警視庁流出、内部犯行…捜査員に2日前メール
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101231-OYT1T00689.htm

 国際テロ対策に関する警視庁公安部の内部資料がインターネット上に流出した事件で、流出の2日前、全く同じ文書がネット上の特定のサイトに掲示されたうえ、このサイトの接続先を示す電子メールが同庁の捜査員ら約20人に一斉に送られていたことが、捜査関係者への取材でわかった。
 メールは「秘密資料」などと題され、アドレスには警察庁長官の名前が使われていた。文書そのものが添付された別のメールが埼玉県警幹部に送られていたことも判明。警視庁は、捜査員らのメールアドレスを知っていることから内部犯行とほぼ断定、流出元の特定に全力を挙げている。
 捜査関係者によると、問題の文書が掲示されたのは、「オンラインストレージサービス」と呼ばれるデータ共有サービスのサイト。昨年10月26日早朝、流出したのと同じ114点の文書が貼り付けられた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板