[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
法学論集
1808
:
とはずがたり
:2010/10/27(水) 21:00:52
死刑の執行に関して時間稼ぎもクソもなく,有るのは真実の追究のみではないか。DNA鑑定に10年も20年も掛かるというなら兎も角。。
>最高裁は2009年、1994年にアラスカ州で起きたレイプ事件に関連して、DNA鑑定には、有罪か無罪かを知らせる「無類の能力」があるとした上で、それでも、「有罪確定者にDNA鑑定を要求する憲法上の権利はない」とする判断を下した。
ただこれを際限なく拡げてくと10年20年後に開発されるであろう技術をもってすれば絶対に無実を示せる(から死刑を延期すべきだ)とかなるのかな。。
【今、何が問題なのか】命拾いした死刑囚
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/455620/
配信元:SANKEI EXPRESS
2010/10/26 10:19更新
米連邦最高裁が、殺人事件の無罪を主張してDNA鑑定を求めているテキサス州の死刑囚の言い分を聞く口頭弁論を開いた。今年3月、刑執行直前に申し立てが受理され、死刑囚は命拾いしたと話題になった。DNA鑑定が冤罪(えんざい)証明に威力を発揮しているが、有罪確定後は本来、DNA鑑定、再鑑定は認められないのが筋だ。きょうのテーマは「命拾いした死刑囚」とした。
テキサス州の拘置施設にいるヘンリー・スキナー死刑囚(48)は、1993年に同居の女性ら3人を殺害したとして逮捕・起訴され、95年に死刑が確定した。スキナー死刑囚は刑の確定後に、DNA鑑定を要求したが、テキサス州の裁判所、連邦下級裁判所が相次いで却下。今年3月24日、刑が執行されることになった。最高裁が待ったをかけたのは死刑執行の45分前だった。
■3人も殺せない
米メディアの報道によると、事件の概要、DNA鑑定要求に至る経緯は次の通りだ。
93年12月31日、テキサス州北部パンパで、女性と2人の息子が自宅で殺されているのが見つかった。息子は2人ともは成人しており、いずれも知的障害があった。同居人であるスキナー死刑囚が、血まみれになって女性のクローゼットに隠れており、殺人犯として逮捕・起訴された。
裁判で、スキナー死刑囚側は死刑囚が事件当時、現場にいたことを認めた。ただし、ウオツカを飲み、麻酔作用のある薬を誤って大量に服用していたため、「3人の大人の殺害は不可能だった」と主張した。薬の服用はスキナー死刑囚の血液検査で証明された。
■真犯人は別に
被害者のツメや現場に落ちていた毛髪などのDNA鑑定は、検察側もスキナー死刑囚側も求めなかった。検察側は有罪を勝ち取るには、現場の状況だけで十分と考え、それ以上のことはあえて求めなかった。一方、スキナー死刑囚側は、死刑囚の犯行であることを裏付ける決定的な証拠が出てくるのを恐れたとみられている。
刑の確定後、スキナー死刑囚の弁護士が変わり、死刑囚側は「真犯人は被害者の女性の亡くなったおじである」との説を主張し始めた。スキナー死刑囚は被害者を発見し、抱きかかえて血まみれになった。被害者は日ごろから、おじのことを恐れていたという。DNA鑑定をすれば、おじが真犯人であることが証明できるというのである。
■“敗者復活”はなし
最高裁は2009年、1994年にアラスカ州で起きたレイプ事件に関連して、DNA鑑定には、有罪か無罪かを知らせる「無類の能力」があるとした上で、それでも、「有罪確定者にDNA鑑定を要求する憲法上の権利はない」とする判断を下した。
有罪確定者のDNA鑑定、再鑑定の申し立てを無条件に受け入れると、際限がなくなってしまう。死刑囚がDNA鑑定による時間かせぎで、刑の執行を免れ続けるという事態も起こりうる。
報道によると、スキナー死刑囚側の申し立ては、公民権法に基づくもので、スキナー死刑囚がテキサス州司法当局に不当な扱いを受けていると訴え出たものだ。州法で本来認められるべきDNA鑑定が、はねつけられたというのだ。
最高裁での口頭弁論は、10月13日にあった。スキナー死刑囚本人が出廷したわけではなく、弁護士が意見を述べ、検察、最高裁判事らとの間で、テクニカルな議論が交わされたという。死刑執行45分前の命拾いのような劇的な展開はなかった。
CNNテレビによると、拘置施設のスキナー死刑囚は「無罪になれば家に帰る。有罪なら死ぬだけだ。DNA鑑定をすることに何か問題があるのか」と話した。
(編集委員 内畠嗣雅(うちはた・つぐまさ)/SANKEI EXPRESS)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板