したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

法学論集

1754小説吉田学校読者:2010/09/22(水) 10:11:46
組織ぐるみとまではいかないが、非常に軽く受け止めていたんじゃないんでしょうかね。
大阪地検の当時の特捜副部長、部長、次席検事、検事正の名前が報道に出始めるのはいつになるのでしょうか。

「改ざん」地検首脳部が把握・放置…2月に報告
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100922-OYT1T00116.htm

 押収資料のフロッピーディスク(FD)のデータを改ざんしたとして証拠隠滅容疑で逮捕された大阪地検特捜部検事・前田恒彦容疑者(43)が、今年2月初め頃、特捜部の当時の大坪弘道部長(現・京都地検次席検事)に対し、「FDを手直ししてしまった可能性がある」と報告し、当時の次席検事、検事正にも伝わっていたことが、検察関係者の話でわかった。
 地検首脳部が犯罪につながる行為を把握しながら放置していたことになる。
 関係者によると、今年1月に開かれた厚生労働省の村木厚子元局長(54)(無罪確定)の初公判で、弁護側は証明書の作成日時に関する検察主張と、FDのデータを基に作成されたとする捜査報告書との日付が食い違うと指摘。その後、前田容疑者がFDに細工したとのうわさが地検内で広がったという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板