したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

法学論集

1493名無しさん:2009/11/11(水) 22:39:06
>>1492

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091111-OYT1T00640.htm
大学時代の市橋容疑者、似顔絵描き外国人誘う
 子供の頃から運動神経がよく性格はまじめ。


 大学では庭園デザインを学んだが、卒業後は定職に就くことなく、親からの仕送りで生活――。英会話学校講師リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22歳)が遺体で見つかった事件から2年7か月に及ぶ逃亡の末、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)はどんな人物なのか。

 11日未明、捜査本部のある千葉県警行徳署に移送された市橋容疑者。

 捜査本部によると、午前3時に留置手続きを終えて就寝し、同6時半に起床したが、朝食は一切口にせず、無言でお茶を一杯飲んだだけ。昼食も食べなかったという。

 ◆「犬が死んだ時、泣いた」◆

 この日、実家のある岐阜県羽島市内で記者会見した父親(58)は「かわいがった犬が死んだ時は泣いていた。命の尊さはわかっているはずなのに」と悔しさをにじませ、母親(58)は「優しい息子だった」と話した。

 市橋容疑者は1979年1月生まれ。父親は医師、母親は歯科医で長男だった。小学生の頃、千葉県から母親の出身地である岐阜県に移り住み、高校卒業まで過ごした。実家近くの主婦(63)は「小学校の運動会の徒競走ではヒーローだった」と振り返る。

 ◆明るい性格、運動会のヒーロー◆

 中学時代はバスケット部の副キャプテンで、同級生は「早朝練習に加え、授業もまじめに聞いていた。明るい性格で、今の姿と大きな隔たりがある」と話す。高校では陸上に励む傍ら、理系クラスに進み、1年浪人して千葉大園芸学部に進学した。

 専攻の庭園デザインを研究するため、千葉県浦安市内のテーマパークを頻繁に訪れ、外国人女性に声を掛けては似顔絵を描き、連絡先のメモとともに渡していたという。

 ◆空手道場、ぞうきんがけ欠かさず◆

 空手同好会にも所属。指導に当たった同大名誉教授の本山直樹さん(67)によると、週2回の練習前には、道場のぞうきんがけを欠かさなかった。「卒業したら設計事務所でアルバイトをして、さらにデザインの実務を学びたい」と話していたが、卒業後は定職に就かず、実家からの月十数万円の仕送りで生活していた。

 捜査本部によると、リンゼイさんとは、リンゼイさんの自宅近くの駅で声をかけて知り合ったという。後日改めてリンゼイさん宅を訪ね、英会話の個別レッスンを約束したとみられる。

(2009年11月11日14時57分 読売新聞)

http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111101000390.html
市橋容疑者に出頭呼び掛け 逮捕前、千葉大名誉教授が
 英国人女性死体遺棄事件で逮捕された市橋達也容疑者(30)の大学時代に、空手同好会で一緒に活動した本山直樹千葉大名誉教授が自身のウェブサイトで、市橋容疑者逮捕前に「犯した罪の償いをきちんとして、残りの人生をやり直すことだ」などと、出頭を呼び掛けていたことが11日、分かった。

 呼び掛けは逮捕2日前の8日付。サイトでは、市橋容疑者が所属した千葉大園芸学部の道場で週2回、昼休みに空手のけいこをしていたことを「懐かしく思う」と回想し、「逃げ切れるものではない。君がいまやるべきことは自ら出頭することです」と記した。

 本山さんは、市橋容疑者がインターネットで整形手術を予約したと新聞報道で知り、自身のサイトを「見てくれる機会があるかもしれない」と呼び掛けの動機を説明。

 市橋容疑者が在学時、卒業後の進路について、設計事務所でアルバイトをしながらデザインの実務経験を身に付けたいと語ったと披露。「犯した罪の償いをきちんとして、君はまだ若いのだから残りの人生をやり直すことだ」と諭し、「自分自身の心を取り戻してください」と結んだ。

2009/11/11 13:26 【共同通信】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板