[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
法学論集
1436
:
荷主研究者
:2009/08/09(日) 23:33:01
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/105326
2009年6月28日 20:29 西日本新聞
九州一高い警察署 小倉北署が29日移転
29日から業務を始める小倉北署と北九州市警察部の新庁舎=北九州市小倉北区
福岡県警小倉北署と北九州市警察部の合同庁舎(北九州市小倉北区)が29日、現庁舎から道路を挟んだ向かい側の新庁舎に移転する。新庁舎は地上約60メートル、12階建てで、警察署としては九州一の高さ。暴力団犯罪の撲滅など、市民の安全を守るシンボルとなる。
延べ床面積は約1万7500平方メートルで、現庁舎(8200平方メートル)の2倍以上。床面積は警視庁の原宿署と新宿署に次いで全国3番目という。
留置場は県内最大の36室(現庁舎比19室増)あり、最大90人を収容。成人女性や少年少女専用の留置場も拡充した。
また、県内の警察署では初めて射撃場を併設。北九州・京築地区や筑豊地区の警察署員が訓練に使う。
12階の食堂は、約45メートルの高さから小倉城や小倉の市街地を望むことができ、一般の来庁者も利用できる。利用時間は平日の午前9時―午後5時。
現庁舎は1965年10月に開庁。建物の老朽化が進み、道路拡幅工事にかかるため、2006年に新庁舎を着工していた。総事業費は83億3千万円。
29日は新庁舎の開庁式がある。
=2009/06/28 西日本新聞=
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板