したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

法学論集

1275とはずがたり:2008/10/14(火) 10:39:47

【ためされる自販機 愛知】

防犯自販機、わずか3日で壊された…左側面に「監視社会」の落書き
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081014-00000048-sph-soci
10月14日8時2分配信 スポーツ報知

 13日午前1時5分頃、愛知県豊橋市の岩田運動公園で、110番できる電話機能や防犯カメラを備えた自動販売機のカメラ部分が壊され、「監視社会」などと落書きされているのが見つかった。豊橋署は器物損壊容疑で捜査している。「おたすけ自動販売機」と名付けられた“被害者”は、コカ・コーラセントラルジャパン(本社・横浜市)や愛知県警の協力で、10日に設置されたばかり。人助けする前に、自分が心ない犯罪の対象になってしまった。

 開始わずか3日での悲劇だった。愛知県警によると、13日午前1時5分頃、岩田運動公園で、通行人がコカ・コーラの自動販売機の異変に気づき、付近をパトロール中の豊橋署員に通報した。自販機上部に設置されていた防犯カメラは、鉄のカバーごと外され、配線が切られて地面に落ちていた。

 自販機の左側面には「監視社会」、背面には「監視」と、黒いスプレーで大書されていた。110番通報用の受話器を収納する扉裏側の取り扱い説明部分や、表側の「防犯カメラ作動中」の文字も黒く塗りつぶされていた。豊橋署では、12日夜に何者かがいたずらしたと見て、器物損壊容疑で捜査。防犯カメラの映像記録も確認している。

 とんだ災難に遭った「おたすけ自動販売機」は、地域社会への貢献を目指すコカ・コーラセントラルジャパンが、愛知県警と協力して開発。今月10日、岩田運動公園に1号機が設置され、試験運用がスタートしたばかりだった。

 同社によると、6メートル以内に近づくと、上部の防犯カメラが作動。危険な目に遭った際、前面の扉を開けると警報ブザーが鳴り、赤色灯が点灯する。受話器を取り出してボタンを押すと110番でき、通報場所も自動的に特定される。携帯電話を持たない子供や高齢者からの通報、警報や防犯カメラの威嚇効果による不審者撃退などの効果が期待されていた。

 第1号販売機の様子を見て、第2号以降の設置を検討しようとしていたコカ・コーラセントラルジャパンでは「防犯、犯罪抑止を目指して設置した。このようなことは本当に遺憾」と思わぬリアクションに困惑気味。設置以来、通報などは「まだなかったと聞いています」という。事件を受け、同社の担当者が現地で落書きをふいて消した。「カメラは早急に直して、また防犯に役立てるようにしたい」としている。

最終更新:10月14日8時2分

器物損壊 全国初の110番通報装置付き自販機壊される
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081013-00000006-maip-soci
10月13日16時15分配信 毎日新聞

 13日午前1時5分ごろ、愛知県豊橋市岩田町の岩田運動公園で、110番通報装置や防犯カメラを備えた自動販売機のカメラが壊されたり、落書きされているのを通行人が見つけ、たまたま近くを通りがったパトカーに通報した。自販機は全国初めての試みとして今月10日に設置されたばかり。県警豊橋署は器物損壊容疑事件として調べている。

 調べによると、自販機上部に設置されていた防犯カメラがカバーごと外され、自販機の前に放置してあった。このほか左側側面に「監視社会」、後ろにも「監視」と黒色スプレーで書いてあった。さらに110番受話器の表と裏側の取り扱い説明部分もスプレーで塗りつぶされていた。夜間ほとんど人通りがないことから12日夜、何者かがいたずらしたらしい。

 自販機はコカ・コーラセントラルジャパン(本社・横浜市)が県警と協力して設置。防犯カメラのデーターは自販機に内蔵されており、同署が調べている。【中島幸男】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板