[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
法学論集
1113
:
小説吉田学校読者
:2008/03/01(土) 19:28:12
言論の自由とは、権力からの自由であります。批判の自由であります。なにゆえ権力そのものが弱者のふりして申し立てするのか、ふざけんじゃない。
<自民党>テレビ朝日番組「公平性を欠く」BPOに調査要望
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080229-00000169-mai-pol
自民党は29日、道路特定財源などをめぐりテレビ朝日が1月30日と2月26日に放送した報道番組が「事実誤認があり政治的公平性を欠いている」などとして、放送倫理・番組向上機構(BPO)に調査を求める要望書を提出した。
自民党の細田博之幹事長代理は提出理由について「番組は『建設業の人にとっては(事業は)長くやる方がいい。その方が金が入るし談合もある』と報道したが、長くやることが高コストの原因という展開は誤解を招く」と説明。番組に出演したコメンテーターについても「かつて民主党が、政権樹立の際の国土交通相(候補)に挙げた人で、偏った立場の人」と述べた。テレビ朝日広報部は「BPOの対応をみながら誠実に対応していきたい」と話している。【堀井恵里子】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板