[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
法学論集
106
:
小説吉田学校読者
:2006/02/15(水) 21:16:06
京大の次は阪大と、夕刊紙並みの対応をしてみる。借用書を書かせて財産上不法の利得ですか・・・・・
ホストクラブ経営の阪大生“暴走” 女性恐喝容疑で逮捕
http://www.sankei-kansai.com/a01-news/top-news1.htm
ホストクラブの元店員に対する懲罰金を交際相手の女性に肩代わりさせたとして、曽根崎署は15日、恐喝の疑いで、大阪市北区兎我野町のホストクラブ「侍」代表で、大阪大学工学部4年、A容疑者(23)ら5人を逮捕した。
ほかに逮捕されたのは、店長のB容疑者(21)、代表補佐のC容疑者(23)ら。
調べでは、A容疑者らは、遅刻や欠勤などに対する制裁として請求した約300万円を払わないまま同店を辞めた元ホストの男性(23)と連絡が取れなくなったため、男性と交際していた飲食店アルバイトの女性(21)に肩代わりさせようと計画。
昨年11月8日に、大阪市内の女性宅に押しかけ、「お前1人殺すの簡単や。借用書を書け」などと脅して同店まで連れて行き、額面300万円の借用書を作らせた疑い。
調べに対し、A容疑者らは「借用書は書かせたが、恐喝はしていない」と容疑を否認しているという。
A容疑者は、平成16年8月の同店のオープン当時から「若菜悠斗」の名前で代表を務めており、店のホームページで「一流大学に通いながら、ホストクラブの経営なども手掛ける若き実業家」などと自己PRしていた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板