[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
法学論集
104
:
小説吉田学校読者
:2006/02/04(土) 22:18:24
>>103
貴殿も杉田判事には注目されていましたか。
布川事件、名張毒ぶどう酒事件は再審決定が出ましたな。
布川事件のほうは、高裁の判断がまだなんだが、高裁では覆るかもしれない見通しがあり、予断を許さない。
名張の方は再審決定。でも被告は80歳。
再審と言うのは、「完全無罪」であることが刑訴法の要件になるんですが
「やったかどうか疑わしい」レベルまで引き下げたのが白鳥決定です。
ただ、白鳥決定には「これは三審制の否定じゃないか」という批判も出されておりまして、再審については司法も「具体的事例に即して判断」という流れになっているようです。
かつては、死刑判決出した裁判官が「やっぱり無罪」と言って再審決定出して、罷免されそうになったこともあった(結果として、無罪は正しかった)ので、いい加減な要件でもあるんですけども・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板