したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

不動産・土木・建設・土地建物等綜合スレ

963荷主研究者:2011/02/06(日) 13:51:18

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/219204
2011年1月6日 01:10 西日本新聞
駅前広場と郵便局直結 JR博多駅 再開発で市道移設へ

 JR博多駅(福岡市博多区)に隣接する博多郵便局の再開発に絡み、敷地北側に隣接する市道を敷地内の南側に付け替える計画が進んでいることが分かった。車の流れを分離することで、JR博多駅の博多口駅前広場から博多郵便局敷地まで、人の流れとにぎわいをつなげるのが狙い。博多郵便局は、商業施設も含めて建て替えが検討されており、再開発に向けた一歩となる。

 日本郵政(東京)や市によると、計画区域は郵便事業会社(同)が所有する郵便局敷地と市道を含む計約6500平方メートル。現在は、博多口駅前広場と博多郵便局の間に幅8メートルの市道が走っており、交通量も多く、付近の渋滞の原因にもなっていた。

 計画では、市道を敷地の一部と交換して南側に付け替え、駅利用者が博多口駅前広場と博多郵便局の間をスムーズに移動できるようにする。

 その上で、廃止される市道部分と敷地を一体的に再開発。これに合わせ、新博多駅ビルの歩行者用上空デッキも、将来的に博多郵便局を巡る形での延伸を検討する。

 事業費は不明だが、全額郵便事業会社が負担。今後、都市計画法に基づく開発申請を市に行い、許可が得られれば4月下旬にも着工、11月上旬の完成を目指すという。

 博多郵便局は昨年9月に集配機能を福岡空港近くに移転しており、日本郵政が郵便局窓口を残した建て替えを検討中だが、現時点で概要は固まっていない。

=2011/01/06付 西日本新聞朝刊=


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板