[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
不動産・土木・建設・土地建物等綜合スレ
906
:
とはずがたり
:2010/09/24(金) 21:45:01
「臆病すぎた」県、対応遅れ認める 住宅供給公社問題
http://mytown.asahi.com/areanews/ibaraki/TKY201009160486.html
2010年9月17日
破産に向けて手続きを進める県住宅供給公社について、進藤崇・県土木部長は16日、県議会の県出資団体等調査特別委員会で「抜本的な見直しという点で、早い段階から補助金を入れる対策はとれたのかなと考えている」と述べ、県の対応の遅れを認めた。
足立寛作県議の「最悪の事態に追い込まれる前に、見直しのチャンスはいくつかあったのではないか」との質問に答えた。公社が保有する大量の塩漬け土地は年々金利や管理費により、含み損を抱える結果となったが、上月良祐副知事も「(保有土地を)損切りして売るのに臆病(おくびょう)でありすぎた」と述べた。
公社解散に向け、06年開始の販売計画がわずか4年で挫折した点について、上月副知事は「ここまで地価が下がると思っていなかった。数値は目標だったが、見通しが甘かったと思う」と答弁した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板