したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

不動産・土木・建設・土地建物等綜合スレ

691名無しさん:2009/12/21(月) 20:35:20
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122101000534.html
野中氏、自民からの擁立見送りも 土地改良費半減で
 全国土地改良事業団体連合会の会長を務める野中広務元自民党幹事長は21日、政府、与党の土地改良事業費半減方針をめぐり、予算の復活を民主党に陳情するとともに、来夏の参院選に向けて自民党からの団体推薦候補の擁立見送りも検討する考えを示した。

 自民党は、長年の有力支持組織だった同連合会が方針転換に踏み切れば、参院選戦略の見直しを迫られるのは必至だ。

 野中氏は21日午後、小沢氏との面会を求めて国会内の民主党幹事長室を訪れ、対応した樋高剛副幹事長らに「田んぼや用水路などが整備されない限り、(農村が荒れ)民主党が考える戸別所得補償制度は実行できなくなる」と強調。樋高氏らは「幹事長に伝えます」と述べた。

 野中氏はこの後、記者団に自民党からの参院選候補擁立を見直すのかを問われ「そう考えている。やはり予算確保を優先したい。それが農民の期待に応えられる組織の在り方だ」と表明した。自民党は11月に、同連合会の政治団体である土地改良政治連盟の推薦で元農水省九州農政局長南部明弘氏の公認を決めている。

2009/12/21 20:10 【共同通信】

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091221-OYT1T01181.htm
土改連の自民候補「出さない方向」野中会長
 全国土地改良事業団体連合会会長の野中広務・元自民党幹事長は21日、来年夏の参院比例選について、自民党から出馬予定だった同連合会の政治団体顧問の擁立を見直す意向を明らかにした。

 民主党が2010年度予算の重点要望で土地改良事業費の半減を求めたことを受けて判断した。

 野中氏は同日、国会内で民主党の樋高剛副幹事長らと会い、土地改良事業費の予算確保を陳情した。同連合会は小沢幹事長への面会を求めていたが、民主党側は「役員会などと重なった」などとして断り、副幹事長が対応した。

 この後、野中氏は自民党本部で大島幹事長に会い、「党に迷惑をかけることになるかもしれない」と参院選対応を見直す考えを伝えた。野中氏は記者団に「候補を出さない方向で、予算確保を最優先する。1議席より、農民の生活が大切ということを踏まえてこれから決める」と述べた。

 自民党は参院比例選に同連合会が作る政治団体「全国土地改良政治連盟」の顧問である南部明弘氏を擁立する方針だった。大島氏は21日夕、記者団に「自分たちを応援しないから予算を減らすというのはとんでもない。我々は(南部氏を)慰留している」と語った。

 小沢氏と野中氏はともに自民党竹下派に所属していたが、小沢氏は自民党離党後、細川、羽田両政権の実力者となり、野中氏は村山政権の樹立に尽力して小沢氏を野党に追いやるなど、長年対立していた。ただ、自民党が小沢氏の率いた自由党と連立した時には、野中氏が「小沢さんにひれ伏してでも頼む」と、協力を求めた経緯がある。

(2009年12月21日20時15分 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板