[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
不動産・土木・建設・土地建物等綜合スレ
657
:
荷主研究者
:2009/11/22(日) 18:25:19
>>298
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20091119301.htm
2009年11月19日03時26分 北國新聞
旧ダイエー跡、6階建てビルを構想 金沢・武蔵 日本レイトが来年末にも着工
日本レイト(大阪市)は18日、金沢市武蔵ケ辻の旧ダイエー金沢店跡地で地上6階、地下1階の複合ビルを開発する構想を明らかにした。飲食中心のテナントで構成し、屋上に婚礼施設を設置。6階まで車で上がれる駐車場も整備する。早ければ来年末に着工し、2011年夏にも開業する。以前に高層ホテル計画を断念した経緯もあり、地元からは「今度こそ実現を」との声が上がっている。
18日、金沢市の金沢スカイホテルで開かれた、地元商業者らでつくる武蔵活性化協議会の会合で、日本レイト幹部が「金沢武蔵ケ辻複合ビル構想」として説明した。
説明によると、2500平方メートルを超える敷地に、延べ床面積約1万5千平方メートル(約4500坪)のビルを建設。6階建てだが、屋上も利用し「事実上の7階建て」となる。
構想では、屋上はブライダル施設と、卯辰山を背景に記念撮影できる人工庭園を備えた「森の中のチャペル施設」とする。県外のブライダル企業を予定しているという。
3〜6階は飲食レストラン、2階は大型物販店舗を想定。地上1階と地下1階は中央にエスカレーターを設け、吹き抜けの空間で連結させる。地上1階、地下1階とも物販、飲食テナントを入れ、イベント会場として利用できるパブリックスペースなども設ける。
特徴的なのは、2〜6の各階に計235台分の自走式駐車場をビルと一体で設ける点。「車社会の北陸に合う新タイプの都心ビル」とし、車利用者をターゲットにしたテナントの誘致につなげる。
日本レイトは「匠の技を生かしたエンターテインメント複合商業ビルで、若者からお年寄りまで集えるようにしたい」としている。
■ ■
日本レイトは一時、13階建てのホテルを計画していたが、今不況で同計画を断念。その後、「最小限のコストによる2階建て案で協議を進めてきた」(同社幹部)が、これと並行して6階建てビルの構想も検討してきたという。
6階建てビルの総事業費は建物だけで18〜20億円。同社は「採算に合う形が見えてきた。出店意欲の高いテナントも増え、実現性が高まった」と説明。資金調達には支障がなく、他社との共同開発の可能性もあるとした。
日本レイト側は、武蔵活性化協議会から「賛同をいただいた」とし、構想が確定次第、正式に地元に発表する予定。会合に出席した金沢市の羽場利夫産業局長は「早く中心市街地にふさわしい建物になるよう今度こそしっかり取り組んでほしい。市としても協力できる部分は協力したい」と語った。
日本レイトによると、複合ビルでは15テナント以上の入居を想定している。現在、固まったテナントは3割ほど。ドラッグストアのキリン堂(大阪市)に接触中で、100円ショップやファストフードなど生活に密着したテナントを想定しているという。
年内に7〜8割のテナントを固め、年明けには設計や関係機関との協議に入りたい考え。テナント誘致などは日本リアルネット(大阪市)=06(6221)5200=が担当。賃料は坪単価8千〜1万2千円で、同社は「県内外から広く募集したい」としている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板