したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

不動産・土木・建設・土地建物等綜合スレ

548とはずがたり:2009/06/13(土) 03:17:29

西松事件:前社長、違法献金認める方針 19日即日結審へ
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090613k0000m040136000c.html

 西松建設を巡る事件で、政治資金規正法(第三者名義の寄付禁止など)違反と外為法違反に問われた前社長、国沢幹雄被告(70)が19日の東京地裁の初公判で起訴内容を認め、即日結審する予定であることが捜査関係者の話で分かった。

 捜査関係者によると、民主党の小沢一郎前代表側がダミー団体を介した献金を持ち掛け、国沢被告側が了承したとされる。検察側はこうした経緯を立証し、冒頭陳述で、公設第1秘書、大久保隆規被告(48)=政治資金規正法違反で起訴=の関与にも触れるとみられる。検察側は献金を公共工事受注の見返りだったとしており、どの程度言及するのかが焦点となる。

 国沢被告の裁判は、大筋で争わないため量刑が主な争点。併合審理される元副社長、藤巻恵次被告(68)も外為法違反の起訴内容を認める見込み。

 起訴状によると国沢被告は06年10月ごろ、ダミーの2団体名義で小沢前代表の資金管理団体や政党支部に計500万円を献金したとされる。さらに藤巻被告らと共謀して06年2月〜07年8月、税関に無届けで海外から計7000万円の裏金を持ち込んだとされる。【小林直、安高晋】

毎日新聞 2009年6月13日 2時30分(最終更新 6月13日 2時47分)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板