したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

不動産・土木・建設・土地建物等綜合スレ

497とはずがたり:2009/02/11(水) 01:18:04
>>493-497

 ◆「大光」社長に逮捕状 キヤノン工事(大分合同新聞)
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2009_123422660592.html
[2009年02月10日 09:41]

 精密機器大手「キヤノン」の関連施設工事を受注した大手ゼネコン鹿島からの裏金をめぐり、コンサルタント会社「大光」(大分市)グループの約二億九千万円に上る脱税工作に協力したとして、東京地検特捜部は九日、法人税法違反容疑で、大阪市のコンサルタント会社「浪速コンサルタント」社長難波英雄容疑者(61)=兵庫県宝塚市=ら五人を逮捕した。特捜部は脱税工作を主導したとみて、既に大光社長大賀規久容疑者(65)の逮捕状も取っており、近く取り調べる。

 鹿島は工事を下請けに発注した過程で裏金を捻出(ねんしゅつ)したとみられ、こうした資金を含め大光側が隠した所得の総額は約三十億円に上ることも判明。特捜部は、使途など不透明な資金の流れの全容解明を進める。
 ほかに逮捕されたのは、いずれも会社役員の高光照(43)=大阪市、山本憲治(58)=同、新崎景一(51)=同、中出光三(43)=大阪府和泉市=の四容疑者。
 特捜部の調べなどによると、難波容疑者らは大光グループの内装工事会社「ライトブラック」(大分市)の社長も兼ねる大賀容疑者らと共謀。二〇〇六年五月期までの二年間に売り上げの一部を除外するなどの方法で、ライト社がキヤノンの工場建設工事などに絡み鹿島から受領した裏金などの所得計約九億七千六百万円を隠し、法人税計約二億九千二百万円を免れた疑い。
 新崎、中出両容疑者は一部に関与した疑い。
 関係者によると、キヤノンは〇三―〇五年、大分県の誘致を受けて大分市内にプリンターとデジタルカメラに関連する二工場の進出を表明。鹿島は両工場の建設工事を受注したほか、川崎市内の研究施設もキヤノンから請け負った。
 大分の二工場については、用地の造成工事を大分県土地開発公社と随意契約した。
 大賀容疑者は鹿島が受注できるよう仲介。鹿島から受け取った裏金を含む手数料などの所得を隠した疑いが持たれている。また、鹿島から下請け受注した九電工が大賀容疑者側に対する約二億円の裏金づくりに関与したことも判明している。
(2009年02月10日 09:41)

 ◆裏金、キヤノン株購入に充てる 脱税容疑で逮捕状の社長(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009021001000071.html

 キヤノンの関連施設工事を受注した大手ゼネコン鹿島からの裏金をめぐる脱税事件で、一連の工作を主導したとして、法人税法違反容疑で逮捕状が出ているコンサルタント会社「大光」(大分市)の社長大賀規久容疑者(65)が、隠した所得をキヤノン株の購入資金などに充てていたことが10日、関係者の話で分かった。

 裏金などによる隠し所得の総額は約30億円に上ることが既に判明。その多くが同株の購入資金になったとみられ、東京地検特捜部は、蓄財状況やそのほかの資金の使途などについて大賀容疑者を取り調べる方針で、脱税工作の解明を急ぐ。

 関係者によると、鹿島は2003年以降、キヤノンから大分市内のプリンターとデジタルカメラに関する2工場の建設工事を請け負ったほか、川崎市内の研究施設も受注。2工場については用地造成工事を大分県土地開発公社と随意契約した。

 大賀容疑者は、これらの工事を受注できるよう仲介。鹿島から受け取った裏金を含む手数料などの所得を隠し、キヤノン中心に複数銘柄の株を買ったとされる。親族名義で購入した分もあったという。

 大賀容疑者の兄は、大分出身の御手洗冨士夫キヤノン会長と地元高校の同級生。大賀容疑者自身も同会長と親交を持ち、キヤノン関連工事の業者選定に影響力があるとされていた。
2009/02/10 08:04 【共同通信】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板