したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

不動産・土木・建設・土地建物等綜合スレ

424とはずがたり:2008/11/20(木) 16:12:43

西松建設裏金:海外で十数年前から 香港の口座にプール
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081120k0000e040069000c.html

西松建設本社に家宅捜索に入る東京地検特捜部の係官=東京都港区で2008年2008年11月20日午前10時7分、北村隆夫撮影

 準大手ゼネコン「西松建設」の裏金横領事件で、同社は少なくとも十数年前から東南アジアを舞台に裏金作りを続けていたことが関係者の話で分かった。東京地検特捜部は20日、東京都港区の本社などを一斉に捜索。業務上横領容疑で逮捕した元海外事業部副部長、高原和彦容疑者(63)の私的流用の裏付けや、同社の裏金作りの実態解明を進める。

 調べによると、西松建設は東南アジアで建設工事を受注する際、実際より高く受注工費を計上することで裏金を捻出(ねんしゅつ)し、香港に設立したペーパーカンパニーの口座にプールしていた。

 同社関係者によると、この手法は少なくとも十数年前から行われていたという。裏金の一部の30万米ドル(当時のレートで約3500万円)をフィリピンに開設した自分の口座に送金したとして逮捕された高原容疑者は90年代から海外事業部に在籍し、主に東南アジアのプロジェクトを担当していた。

 特捜部は、社の上層部が高原容疑者に裏金の管理や日本国内への持ち込みを指示していた可能性が高いとみて追及する。
 ◇「魔が差し横領」高原容疑者供述

 西松建設の裏金横領事件で逮捕された元海外事業部副部長、高原和彦容疑者(63)が東京地検特捜部の調べに対し、「会社から裏金作りを指示され、その金を横領した。魔が差した」と業務上横領容疑を認めていることが20日、関係者の話で分かった。逮捕容疑を含め総額9000万円前後を横領したと供述しているという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板