[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
不動産・土木・建設・土地建物等綜合スレ
299
:
荷主研究者
:2008/02/29(金) 00:14:21
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20080112/CK2008011202078952.html
2008年1月12日 中日新聞
浜松駅前に32階建てビル 来月着工、10年秋完成目指す
浜松市のJR浜松駅前で進められている「旭・板屋地区」の再開発事業で、北東部のC地区で計画されたマンション、ホテルなどからなる複合ビルが2月中に着工の見通しであることが11日、分かった。2010年10月末の完成予定。
複合ビルは鉄筋コンクリート造り32階建て延べ2万8000平方メートル。1階に店舗、2階から6階にホテルが入居。4階から32階は2LDKから4LDKのマンションとなる。ほかに鉄骨造りの立体駐車場を別棟で建設する。
事業を担当する「旭・板屋C地区第一種市街地再開発組合」が昨年12月27日、工事の一般競争入札を実施。大林組・中村建設の特定建設共同企業体が契約金額65億2000万円で施工業者に決まった。
再開発組合は当初、複合ビルを36階建てで計画していたが、建設コストの削減を求める施工業者の提案によって規模を縮小した。市は組合が負担する建設費の一部を補助する予定で「2月中に起工式を実施したい」(都市開発課)としている。
旭・板屋地区の再開発はA−1、A−2、B、Cの4地区に分割して事業が進行。うちB地区では34階建ての高層マンションやビジネスホテルなどが既に整備されている。一方、A−1、A−2の両地区については現在も事業着手のめどが立っていない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板