したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

不動産・土木・建設・土地建物等綜合スレ

2421とはずがたり:2024/05/12(日) 15:26:31
キャバレーで知られる「味園ビル」にお別れ 昭和が香るテナント飲食街が終了へ ビル解体も検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/266b319c22d671b4eea6436aa52b11c009ae5501
5/9(木) 18:07配信
関西テレビ

人気の飲み屋街が今年いっぱいで終了

バブル時代を彩った大阪・千日前のランドマーク「味園(みその)ビル」。

その中で、ディープスポットとして人気の飲み屋街が、今年いっぱいでなくなることが分かりました。

■【動画で見る】昭和のお父さんがキャバレー通い「味園ビル」 どこか懐かしいテナント飲食街が閉店へ
■宴会場やバー「みんなの思う『味園』がある」

“日本最大”のキャバレーとして有名な「ユニバース」

昭和を感じさせるネオン看板…。大阪・千日前の「味園(みその)ビル」。

その中でも、味わいのある雰囲気が人気となっているのが2階の飲み屋街です。

実はここ、今年いっぱいで全てのテナントが閉店することになりました。

【味園ビルに4テナント展開 B・カシワギさん】「『今回は更新ありません』って通知が来て、みんな『いよいよやな』ってなったのが今日の話」
「世代によって見え方が違うと思う。宴会場のイメージの人もいるし、バーとして来ている人もいるし。でかくて、広くて、歴史が長いので、みんなの思う『味園』がある」

1950年代に建てられた味園ビル。

和田アキ子さんが専属歌手を務め、“日本最大”のキャバレーとして有名な「ユニバース」などがあり、全盛期には連日1000人の客を集めました。

味園ビルを特集した小冊子には、有名だった大宴会場、職人がオリジナルで造った天井のサウナ。

さらにホテルなど、昭和レトロの魅力が詰まった写真の数々が紹介されています。
■にぎやかだった頃が懐かしい…惜しまれつつ「新しい形」へ

「ビルは解体し、新しい形になるだろう」と運営会社

味園ビルの向かいにある喫茶店では…。

【喫茶店オーナー(50代)】「前を通った時に大人がたくさんいて、昭和のタレントがショーをしてたんです。全盛期のピンクレディーとか、あいざき進也、フィンガー5。子ども心にいいなと思った」

【女性(80代)】「私はやっぱり、キャバレーのにぎやかだった頃が懐かしいなぁ」

味園ビルの運営会社は、「老朽化の問題もあるので、近い将来、ビルは解体し、新しい形になるだろう」と話しています。

今年いっぱいで終わりのお店では…。

【味園ビルに4テナント展開 B・カシワギさん】「味園がなくなって悲しい人多いやろうな」「僕らみんな、どこか覚悟していて。寂しいし、悲しいけど、永遠に生きるわけではないし」

昭和から続く大阪名物の飲み屋街。お店の人は、年末ギリギリまで営業を続けたいとしています。

関西テレビ
記事に関する報告


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板