[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
不動産・土木・建設・土地建物等綜合スレ
2255
:
荷主研究者
:2020/02/16(日) 13:37:12
https://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=610057&comment_sub_id=0&category_id=113
2020/2/3 中国新聞
「地域の台所」から分譲マンションに 広島のタカノ橋こうせつ跡地
分譲マンションの建設が予定されるタカノ橋こうせつ跡地(白いフェンスの奥)
広島市中区大手町のタカノ橋商店街で昨春に閉店したショッピングセンター、タカノ橋こうせつの跡地が分譲マンションになる。不動産業のGAパートナーズ(中区)が2022年2月、鉄筋15階建て2棟の完成を目指す。
3LDKを中心にした計177戸で2棟の全フロアを通路でつなぐ。商店街のアーケードに面した棟は1階に約230平方メートルの商業施設を設ける。北側の棟は1、2階に駐車場を整備する。約2260平方メートルの敷地は既に取得した。4月に着工する。同社は「商店街の中の立地は珍しい。買い物がしやすく、交通も便利」とアピールする。
計画地にあったこうせつは市が1946年に開いた公設市場が前身。民営になった後も食品などの店が並び「地域の台所」として70年余りにわたって親しまれた。ビルの老朽化や店の後継者難から営業を終えた。既に解体されている。
市タカノ橋商店街振興組合の青木清英理事長は、こうせつにあった青果店を跡地の向かい側に移して営業を続けている。「住民の増加で商店街がにぎわうよう期待したい」と歓迎する。(東谷和平)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板