したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

不動産・土木・建設・土地建物等綜合スレ

2130荷主研究者:2019/02/09(土) 20:06:58

https://www.sakigake.jp/news/article/20180929AK0006/
2018年9月29日 秋田魁新報
学生マンション、来月着工 秋田駅前、20年春完成予定

 JR秋田支社(菊地正支社長)などが秋田駅東口に整備する学生マンションの地鎮祭が28日、現地で行われ、関係者約20人が工事の無事を祈った。10月着工、2020年3月の完成を目指す。

 マンションは食事付きで80戸を設けるほか、スポーツ合宿所も備える予定。鉄骨造り10階建て(高さ30メートル)で、延べ床面積約2600平方メートル。1階に食堂、2階は合宿所、3階以上がマンションとなる。総事業費は非公開。

 入居者は秋田市内の大学や短大、専門学校などに通う学生を想定。部屋の間取りは1Kとし、食堂で朝夕2食を提供する。合宿所については、マンション隣接地に建設するJR秋田ゲートアリーナ(仮称、19年冬完成)との連携により、プロスポーツチームなどに利用を呼び掛ける。賃料や利用料は未定。

 JR秋田支社が計画全体を取り仕切り、第一建設工業(新潟市)が建物の施工と所有、全国で学生マンションの管理を手掛けるジェイ・エス・ビー(京都市)がマンションと食堂の運営、秋田ステーションビル(秋田市)が合宿所運営を担う。北都銀行が資金計画を支援する。

 土地は以前、秋田新幹線こまち利用者の駐車場があった場所で、JR秋田支社が第一建設工業に貸し付ける。

 地鎮祭終了後、菊地支社長は「周辺では健康をキーワードにしたシニア層向け施設の建設が進んでいる。学生が加わることで、多世代が集まる駅前にしたい」と話した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板