[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
不動産・土木・建設・土地建物等綜合スレ
2080
:
とはずがたり
:2018/10/19(金) 16:50:22
>>2079
当時の工場長(2012年取材):
「これがスカイツリーのオイルダンパーと同じ性能をもつものです。震度7の地震がきても大丈夫」
ダンパー1本で揺れの力およそ100トンを抑えることができるというその性能が買われ、スカイツリーにはなんと100本ものダンパーが納入されたということです。
しかし、まさにこの工場で2007年以降、データの改ざんが行われ、スカイツリーのダンパーも不正が疑われています。
■戸惑い隠せない現役従業員
記者リポート:
「岐阜県可児市にあるKYBの岐阜南工場です。この工場でも2003年から2007年にかけ、データの改ざんが行われていたということです」
津市の子会社に移管される前に、オイルダンパーを製造し、改ざんが行われていた可児市の工場。従業員は…。
KYB岐阜南工場の従業員:
「改ざんが行われているなんてことはあまり考えていなかった。重く受け止めています。いま、起こしてしまったことに対して、現状調査と対策、もしくは今後絶対に起こさないということをやっていくしかない。ただごとではないですからどうなっていくかという不安はあります」
■音声データを入手…生々しいやりとり
津市のKYBの子会社の元従業員が、上司に対してデータの改ざんをやめるよう訴えている音声データを入手しました。
<音声データ>
元従業員:
「試験データの数値をパソコン上で変える、これは何ですか?これはいいんですか?」
上司:
「良い、悪いというと誤解を招くことがある」
元従業員:
「良いか悪いかしかないじゃないですか」
上司:
「良いか悪いかしかないかもしれないけれども、その...調整という誤解を招くような言葉は...」
元従業員:
「正直限界ですわ。あなたが陰でコソコソコソコソやっているのはわかってるし」上司:
「どういうコソコソ?」
元従業員:
「リーダーとして見てくれという人間が、私からしたら、悪いことをやる、データを書き換えるようなことを部下に教えますか?あなたはデータをいじくるのはあかんとわかりつつもやらせてます」
元従業員の訴えに言葉を濁す上司...。
元従業員:
「問題がないと言うなら、別にお客さんがいようが、立ち合いがあろうが堂々としたらいいじゃないですか」
上司:
「逆にいうとその場所でやる必要もないのかなと…」
取材に対し、今回、音声データを提供した元従業員は...。
元従業員:
「僕が表に出すと会社が生き残れないのでちょっとこらえてくれとあったんですけど、製品の本質は建物を守る、人の命を守る製品を作る会社。そういう自覚が欠けている会社でした」
東海テレビ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板